2014 バーゼル 奮闘記

今年も行ってきました。バーゼルワールド。
2014/04/03 15:00更新(日本時間)
パテックフィリップ

新型ノーチラス。5990/1A。

トラベルタイム クロノグラフ かっこいいですね。

5960/1A。

年次カレンダークロノグラフ。SSブレスとは珍しいですね。

5951P 白文字盤と黒文字盤。 スプリットクロノグラフ パーペチュアル。

5140R パーペチュアルカレンダー。 37.2mm と小振りでいいですね。

の、プラチナモデル。

5940G パーペチュアルカレンダー。

5496P レトロデイト パーペチュアル。

5270 パーペチュアル クロノグラフ

ホワイトゴールドモデル。

の、プラチナバゲットダイヤモデル。
  
5950/1A モノプッシャー スプリットセコンドクロノグラフ。
これもまた、SSモデルです。ステンモデル多いです。

5204P-001 スプリットクロノグラフ パーペチュアル。かっこいいです。

リピーター 5078R-001 38mm 音を聞きたいですね。

5304R-001 43mm リピーター パーペチュアル レトロデイト。凄い。

7151/1J レディース 手巻 33mm ムーンフェイズ。ブレゲ数字が良いです。

5153G カラトラバ。 ハーフハンターのオフィサーですね。
以前のカラトラバのケースデザインをコンプリに使い、
コンプリ等のケースデザインをカラトラバに。色々な工夫。

今回、これがいいですね。
タイムトンネル <time-t@mtj.biglobe.ne.jp>
金田
|
|